75: 名無しさん必死だな 2025/07/09(水) 23:48:34.17 ID:7bcDOhl20
これ逆じゃね
コエテクがVの事務所や上の大人たちに配慮したんじゃね?
だってコエテクからしてみればなんの得もないわけで
コエテクがVの事務所や上の大人たちに配慮したんじゃね?
だってコエテクからしてみればなんの得もないわけで
76: 名無しさん必死だな 2025/07/10(木) 00:40:25.24 ID:W0WX8Sr40
>>75
他のメーカーもこういう契約はしてるから
何かしら旨味があるからやるんだと思うよ
他のメーカーもこういう契約はしてるから
何かしら旨味があるからやるんだと思うよ
81: 名無しさん必死だな 2025/07/10(木) 07:21:34.24 ID:lwQzrwRs0
>>75
ホロライブと包括契約結べるのって一流ゲーム会社だけだし箔が付くんだよ
わかりやすくいうと大谷のスポンサーになるようなもん
ホロライブと包括契約結べるのって一流ゲーム会社だけだし箔が付くんだよ
わかりやすくいうと大谷のスポンサーになるようなもん
83: 名無しさん必死だな 2025/07/10(木) 10:42:14.67 ID:zBbiHgNa0
>>75
コエテクは開発停止に伴いお荷物&持ち腐れと化した元DOAの開発&技術特許を、鉄拳projectに全て引き取ってもらってる上
鉄拳8にコラボしてもらった結果ユミアはシリーズ最速の売上ペースであるし、配信許諾の交渉も有利に進めてもらったろうさ
コエテクは開発停止に伴いお荷物&持ち腐れと化した元DOAの開発&技術特許を、鉄拳projectに全て引き取ってもらってる上
鉄拳8にコラボしてもらった結果ユミアはシリーズ最速の売上ペースであるし、配信許諾の交渉も有利に進めてもらったろうさ
85: 名無しさん必死だな 2025/07/10(木) 12:25:10.48 ID:R6S3kvwh0
>>83
ホロライブとかむしろライバルのスト6の配信してるのになんで?
ホロライブとかむしろライバルのスト6の配信してるのになんで?
91: 名無しさん必死だな 2025/07/10(木) 13:03:51.14 ID:zBbiHgNa0
>>85
スト6やる配信者の殆どが仕事ありきで始めてるのに何故か案件表示が無い理由は、お願いしてるのが鉄拳projectだから
だから紫咲シオンとか「なんでスト6?」ってなった時に「理由は言えないけど、やらなきゃいけないの」ってのはそういう
一般論では理解されないし、会社の枠も無視して身勝手に振る舞うのでバンナムからも「狼藉者」と呼ばれてた頃もあるのさアニメの分野の異世界ものが典型例だけど、現実はコンテンツを選ぶ人なんて居なくて、同ジャンルが売れる程に他タイトルが伸びる
でも経営の椅子に座る人間が扱って来た商品の多くはツール・金融商品なので「競合する」と思い込んでしまう認識のズレがあるのよな
スト6やる配信者の殆どが仕事ありきで始めてるのに何故か案件表示が無い理由は、お願いしてるのが鉄拳projectだから
だから紫咲シオンとか「なんでスト6?」ってなった時に「理由は言えないけど、やらなきゃいけないの」ってのはそういう
一般論では理解されないし、会社の枠も無視して身勝手に振る舞うのでバンナムからも「狼藉者」と呼ばれてた頃もあるのさアニメの分野の異世界ものが典型例だけど、現実はコンテンツを選ぶ人なんて居なくて、同ジャンルが売れる程に他タイトルが伸びる
でも経営の椅子に座る人間が扱って来た商品の多くはツール・金融商品なので「競合する」と思い込んでしまう認識のズレがあるのよな
93: 名無しさん必死だな 2025/07/10(木) 13:07:55.92 ID:sTnARY45d
>>91
ホロライブはその鉄拳projectとやらに家族を人質にでも取られてるのか?w
確かにシオン初配信で言ってたけどどういうことなんだよw
ホロライブはその鉄拳projectとやらに家族を人質にでも取られてるのか?w
確かにシオン初配信で言ってたけどどういうことなんだよw
94: 名無しさん必死だな 2025/07/10(木) 13:11:55.36 ID:x/MlSuxJ0
>>93
ホロライブでスト6が流行っててスト6の企画をやる予定だったらそりゃやるしかないだろうよ
ホロライブでスト6が流行っててスト6の企画をやる予定だったらそりゃやるしかないだろうよ
96: 名無しさん必死だな 2025/07/10(木) 13:23:09.90 ID:sTnARY45d
>>94
その企画をなんでホロライブがやらなきゃなんねーのよって話なw
その企画をなんでホロライブがやらなきゃなんねーのよって話なw
98: 名無しさん必死だな 2025/07/10(木) 13:50:04.43 ID:x/MlSuxJ0
>>96
普通にやるじゃん
マリカーとかも普通に皆んなでやってる
ぺこら主催でやる予定だったけど流れたんだよ
普通にやるじゃん
マリカーとかも普通に皆んなでやってる
ぺこら主催でやる予定だったけど流れたんだよ
100: 名無しさん必死だな 2025/07/10(木) 14:12:15.51 ID:YHLT4yK40
>>98
マリカーはめちゃくちゃ売れてるけどスト6は違うじゃんw
マリカーはめちゃくちゃ売れてるけどスト6は違うじゃんw
102: 名無しさん必死だな 2025/07/10(木) 15:29:05.18 ID:/cv3oQdHd
>>100
国内100万超えてるが
国内100万超えてるが
103: 名無しさん必死だな 2025/07/10(木) 15:36:26.73 ID:P+aClCI60
>>102
格ゲーだと普通じゃね?
格ゲーだと普通じゃね?
104: 名無しさん必死だな 2025/07/10(木) 16:02:15.08 ID:/cv3oQdHd
>>103
いつの話だよ
いつの話だよ
99: 名無しさん必死だな 2025/07/10(木) 13:57:25.61 ID:YHLT4yK40
>>83
FFとかのRPGとかFPSとかMMOまでコラボするとか鉄拳ってそんな影響あんの?
FFとかのRPGとかFPSとかMMOまでコラボするとか鉄拳ってそんな影響あんの?
110: 名無しさん必死だな 2025/07/10(木) 17:46:51.77 ID:eDn8Jc70d
>>99
FF7とMHWみたいに稀に鉄拳を超えるタイトル出るものの、PlayStationの歴史はおよそ鉄拳が売上本数1位(〜2位)の30年だし、少なくともフロムゲーとコラボするよりは効くのよな
特に今回の鉄拳8は過去30年の中でもシリーズ最速の売上だった鉄拳7すら大幅に凌ぐぶっ飛んだ販売ペースだし、ここからSwitch2→オリンピックだけに捩じ込みたいのが普通ではある
加えて、鉄拳自体がスト6が代表的だけど競合タイトルですら救うから「この地球上で鉄拳と関わりたくないのはワッフルハウスだけ」とも言われるくらいゲーム以外のコラボ希望も多い
FF7とMHWみたいに稀に鉄拳を超えるタイトル出るものの、PlayStationの歴史はおよそ鉄拳が売上本数1位(〜2位)の30年だし、少なくともフロムゲーとコラボするよりは効くのよな
特に今回の鉄拳8は過去30年の中でもシリーズ最速の売上だった鉄拳7すら大幅に凌ぐぶっ飛んだ販売ペースだし、ここからSwitch2→オリンピックだけに捩じ込みたいのが普通ではある
加えて、鉄拳自体がスト6が代表的だけど競合タイトルですら救うから「この地球上で鉄拳と関わりたくないのはワッフルハウスだけ」とも言われるくらいゲーム以外のコラボ希望も多い
78: 名無しさん必死だな 2025/07/10(木) 05:03:06.71 ID:W4++3z3h0
信長の野望や三国志で弱小君主プレイは見てみたい
87: 名無しさん必死だな 2025/07/10(木) 12:28:07.18 ID:7yzlty160
カプコン見てたらVに限らず配信者にもっと案件投げやすくしよってなるのは当然
スト6売れまくったしモンハンも売り逃げ大成功したから
スト6売れまくったしモンハンも売り逃げ大成功したから
92: 名無しさん必死だな 2025/07/10(木) 13:05:33.17 ID:sTnARY45d
>>87
スト6は売れてはないだろw
スイカゲームが幻覚だったと思えるレベルで伸びてないだろw
スト6は売れてはないだろw
スイカゲームが幻覚だったと思えるレベルで伸びてないだろw
109: 名無しさん必死だな 2025/07/10(木) 17:32:26.57 ID:cFecE8GTd
>>92
バンナムは世界最大のゲーム(アニメ)のパブリッシャーなので実質配信許諾&案件の発行元の塊だし、国内のグッズ製造・販売は大体バンナム
加えて鉄拳プロジェクトのイノタクの作曲と、鉄拳の後ろ盾のソニーの音楽事業と、アイマスとのコラボで武装してるアイドルでもあるのでね?人質しかねぇw
バンナムは世界最大のゲーム(アニメ)のパブリッシャーなので実質配信許諾&案件の発行元の塊だし、国内のグッズ製造・販売は大体バンナム
加えて鉄拳プロジェクトのイノタクの作曲と、鉄拳の後ろ盾のソニーの音楽事業と、アイマスとのコラボで武装してるアイドルでもあるのでね?人質しかねぇw
88: 名無しさん必死だな 2025/07/10(木) 12:31:56.92 ID:6VOOqfKo0
NINJA GAIDEN誰もやってくれない
106: 名無しさん必死だな 2025/07/10(木) 16:09:04.55 ID:ZYL7AGyw0
>>88
グロ表現で年齢指定入りそうだしなぁ
グロ表現で年齢指定入りそうだしなぁ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1752045306/