1: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 10:14:35.64 ID:4kOJD+1B0
ホロライブCEOは、「デス・ストランディング2」のVTuberカメオ出演は
お気に入りのゲームにアニメの女の子が登場するようになる始まりに過ぎないと語った。https://www.pcgamer.com/gaming-industry/death-stranding-2s-vtuber-cameo-is-only-the-beginning-of-more-anime-girls-appearing-in-your-favorite-games-hololive-ceo-says/
お気に入りのゲームにアニメの女の子が登場するようになる始まりに過ぎないと語った。https://www.pcgamer.com/gaming-industry/death-stranding-2s-vtuber-cameo-is-only-the-beginning-of-more-anime-girls-appearing-in-your-favorite-games-hololive-ceo-says/
2: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 10:14:54.51 ID:4kOJD+1B0
Vチューバーエージェンシー「ホロライブ」を所有するCover社のCEO、谷郷元明氏は
最近のPC Gamerのインタビュー(通訳経由)で
ゲーマーにVチューバーを紹介することが現在の大きな目標であると語った…
最近のPC Gamerのインタビュー(通訳経由)で
ゲーマーにVチューバーを紹介することが現在の大きな目標であると語った…
3: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 10:15:41.77 ID:4kOJD+1B0
視聴者層がアニメファンだけにとどまらず拡大し
『デス・ストランディング2』とのコラボレーションは
ホロライブが「Vチューバーを知ることのない幅広い視聴者にリーチする」のに役立っていると述べた。カバーは最近、ゲーム開発者やパブリッシャーとのつながりをより定期的に構築するために米国にオフィスを開設しました。
『デス・ストランディング2』とのコラボレーションは
ホロライブが「Vチューバーを知ることのない幅広い視聴者にリーチする」のに役立っていると述べた。カバーは最近、ゲーム開発者やパブリッシャーとのつながりをより定期的に構築するために米国にオフィスを開設しました。
5: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 10:17:54.22 ID:M8kpsJ4n0
デススト2のぺこらのことかな
9: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 10:18:55.30 ID:oVx7Sd+K0
昔アズールレーン?とか言うゲームとコラボしたときは視聴者増えたよ
12: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 10:20:20.52 ID:wx+gRGYu0
好きなゲームの世界にホロライブねじ込まれるのキツすぎる
ドラクエトレジャーズにぺこら風キラーマシーンいたけど大不評で売上全然伸びなかったし
デスペコ2も1から売り上げ大幅減してる
ドラクエトレジャーズにぺこら風キラーマシーンいたけど大不評で売上全然伸びなかったし
デスペコ2も1から売り上げ大幅減してる
15: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 10:26:47.46 ID:7xcLvluq0
オンゲーアレルギーと重なる部分あるな
自分の世界に他人が入ってくるなみたいなこれまた古い人間特有の拒否反応か
自分の世界に他人が入ってくるなみたいなこれまた古い人間特有の拒否反応か
18: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 10:33:31.78 ID:eOVXiuX10
好きなやつは好きかもしれんけど好きじゃないやつの方が多いから逆効果なんだよなぁ
19: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 10:33:46.86 ID:7xcLvluq0
果たしてそうなのかな?
20: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 10:35:31.35 ID:6ATPQ9LU0
まあ数字出るんだから仕方ねえわな
21: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 10:35:31.92 ID:dUo6KCSD0
これで売上伸びたらいいけどそんな話ほとんどないから本当にいい効果なのか
22: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 10:37:18.06 ID:u+KL1DUJ0
Switchで出たブイチューバーのゲームはプレステで出たほとんどのAAAに勝った
単体なら十分強いぞ
単体なら十分強いぞ
27: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 10:43:14.70 ID:3I7lyw0J0
>>22
それ国内の話でしょ
ホロライブは海外でも人気あるんだぜ
それ国内の話でしょ
ホロライブは海外でも人気あるんだぜ
244: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 16:29:18.39 ID:FHv+BAFx0
>>27
というかぱっとしなかったホロライブが人気になったのは8割海外(中国)のおかげだぞ
そもそも登録者の半分以上は海外だし
というかぱっとしなかったホロライブが人気になったのは8割海外(中国)のおかげだぞ
そもそも登録者の半分以上は海外だし
24: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 10:38:55.81 ID:LAcVHsCPa
ぺこらがデススト2に出てなかったらもっと売上が悲惨なことになってからな
ぺこらはデススト2の救世主
ぺこらはデススト2の救世主
28: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 10:43:36.04 ID:yuTmjRW00
デスストの海外売上も大幅に下がってるのはあの兎の影響ではないという認識なんだなw
31: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 10:49:37.99 ID:suxYXaim0
嘘ぺこでしょ…
33: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 10:51:25.77 ID:zwLgYLWW0
別に出すのはええよ
好きにしろ問題は龍の国みたいにボカして元ネタにしてる奴よ
出るなら出るで大々的に好評して宣伝しろ
好きにしろ問題は龍の国みたいにボカして元ネタにしてる奴よ
出るなら出るで大々的に好評して宣伝しろ
そうすれば回避できる
34: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/08/02(土) 10:51:31.14 ID:SmaJS8N2M
つべに運命握られてる産業だしな
36: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 10:52:18.42 ID:93e4GMxm0
ゲームの本筋に関わらなければいくら出してもいいわ
40: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 10:55:22.49 ID:93e4GMxm0
FFとかで仲間になるってちょっといやじゃね
41: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 10:55:48.68 ID:aulFXpds0
ソロかつDLCなら別にどうでもいいよ
43: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 10:59:24.99 ID:XQtFLUvx0
1番売れるのはYAGOO が出演したゲームだと思ういやマジで
45: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 11:05:50.80 ID:eyDG1P9+0
絶対NGとまでは言わんけどデスストはないだろ
47: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 11:08:41.22 ID:93e4GMxm0
バイオハザードでゾンビ役ででるとかどうよ
48: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 11:08:50.21 ID:RqMbez39d
デスストは小島に文句言えと
54: 警備員[Lv.63] 2025/08/02(土) 11:16:31.00 ID:ATvK8ytm0
Vって一応実在する人物という扱いでしょ?
実在する人物が架空の世界に出てくるって世界観画壊れないの?
実在する人物が架空の世界に出てくるって世界観画壊れないの?
63: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 11:25:19.37 ID:Ef8LgC/V0
>>54
どんなもんか見てきたけどVtuberのベタ塗りアニメ絵そのまんま出てるから実在架空以前な感じがある
思い切った判断したなと
どんなもんか見てきたけどVtuberのベタ塗りアニメ絵そのまんま出てるから実在架空以前な感じがある
思い切った判断したなと
56: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 11:17:06.38 ID:SNTVJLZhM
いうて一昔前のアイドル声優みたいなもんじゃん
59: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 11:23:35.58 ID:T6GpCnZ10
スクエニあたりが引き取ってくれよ
客にそういうの好きそうなオッサン一杯抱えてるんだし
客にそういうの好きそうなオッサン一杯抱えてるんだし
99: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 12:18:25.50 ID:EePu/U/70
>>59
既にトレジャーズでぺこらのキラーマシン出してたな
既にトレジャーズでぺこらのキラーマシン出してたな
70: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 11:37:39.46 ID:bEqHenVU0
これはなにもVに限った話じゃないからな
ゲームの本編に別のアニメのキャラが出てくるとかに忌避感を抱く人は多いやろそんで独立したサブクエストとかDLCスキンとかそういう方向なら構わんって人も多い
要はやり方の問題であってVだからどうこうってのじゃない
ゲームの本編に別のアニメのキャラが出てくるとかに忌避感を抱く人は多いやろそんで独立したサブクエストとかDLCスキンとかそういう方向なら構わんって人も多い
要はやり方の問題であってVだからどうこうってのじゃない
まあ一部Vに親を殺されて新しい物を受け入れられない老害はいるが
75: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 11:40:31.39 ID:k0oCu8YB0
>>70
モンハンに豪鬼出ただけでアレだもんな…
モンハンに豪鬼出ただけでアレだもんな…
78: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 11:44:06.15 ID:RqMbez39d
金城武、松田優作、ジャンレノが出てた鬼武者はやってたのにな
あとデスストなんてノーマンリーダスそのまま
あとデスストなんてノーマンリーダスそのまま
82: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 11:46:44.28 ID:KJtt7HAg0
昨日はPUPGの案件やってたみたいだが、つい最近は荒野行動ともコラボしてたし
ちょっと節操なさすぎじゃね
ちょっと節操なさすぎじゃね
85: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 11:48:19.54 ID:Ok9mc12L0
これはホロの花札の事だろう
110: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 12:40:53.32 ID:gf8LAPKk0
美少女動物園の関係性とデザインと声まで完備してあるんだから強いわ
遊び大全系の匿名的なゲームデザインにホロをぶち込むだけでそこそこ商売になるんだから
遊び大全系の匿名的なゲームデザインにホロをぶち込むだけでそこそこ商売になるんだから
140: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 13:38:36.33 ID:YzzhOwCb0
未だにVにごちゃごちゃ言ってんの逆張りだけっしょ
任天堂すらサインをミュージアムに飾るような存在だよ?
任天堂すらサインをミュージアムに飾るような存在だよ?
141: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 13:39:40.18 ID:BA1x0dKp0
格ゲーやディアブロとか既存システムでパロディしましたなら分かるが
本家ガチの世界に無理矢理ねじ込むのは絶対違うわ
本家ガチの世界に無理矢理ねじ込むのは絶対違うわ
147: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 13:46:58.30 ID:O5CtgjCX0
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754097275/
コメント